PlayStationとSFCの違い
PS版とSFC版の違いを簡単に書いてみたいと思います。SFC版の
方がPS版よりも先に出たためSFCの追加という形にさせて頂きます
まだまだ勉強不足の為追加される事は多いかと思いますが、その度随時
更新させて頂きます、お気づきの点がございましたら連絡頂ければ幸いです
| * 部屋C * | ・テレビ画面が勝手につくCG追加
 ・「西館の鍵」が箪笥の上の箱にある確立が上がった  | 
|---|---|
| * 部屋D * | ・オウムの画像が追加
 ・オウムを籠から逃し、シーツでくるんでいないとシザーマンから逃げベットの下に隠れてる事がばれてしまう  | 
| * 部屋R * | ・開かずの間が入れるようになる | 
| * 部屋T * | ・カラスの死骸のCG追加 | 
| * 部屋Y * | ・ロッカーのミイラが巣箱の鍵を持っている
 ・電気を消すとミイラを倒すアイテムが箱の中にあるのを見つけることが出来る  | 
| * 通路Z * | 渡り廊下の床が抜ける | 
| * 部屋イ * | ・攻撃される人形がピエロかフランス人形のどちらか。部屋の奥まで進むとピエロ、途中までだとフランス人形 | 
| * 部屋キ * | ・箱から2回「黒猫」か「シザーマン」が出てくる時があります | 
| * 通路チ * | ・燃やされた後のダンの死体の一部 |